子連れ、赤ちゃん連れだけどランチしたい!!でもどのお店なら、子連れ、赤ちゃん連れOKなのかな?とお悩みの方におすすめなのが、ぐるなび&一休レストランです!
1.ぐるなびなら、細かい条件指定が可能!
ぐるなびなんて、居酒屋探す時くらいしか使ったことないよ~という方も多いかもしれません。
しかし!子連れにも優しいのです。
トップページにアクセス後、スクロールすると…右サイドバーの「こだわり一覧」に「子連れの食事・レストラン」があるのです!
ココをクリックすると、全国の子連れOKのお店が表示されます。
ここから、場所や料理ジャンルやこだわり条件を入力して、お店を絞り込みできます。
ぐるなびがスゴイのは、このこだわり条件の細かさ。「子連れ・赤ちゃんOK」の右横▼をクリックすると、こだわり条件が設定できますが
こんな感じで、ベビーカーの入店可否やおむつ交換スペースの有無など、子連れだと気になる条件を設定することが可能です。
にしても、この子連れのところの条件、痒い所に手が届くという表現がぴったり!気になる点が細かく設定されているのが、うれしいですね^^
あと、個室の有無についても、こだわり条件で設定可能です。「お子様連れ」よりも上の方に個室に関するオプションがあるので、そちらを設定すればOKです。
2.ハイグレードなお店を予約したいなら、一休レストランがおすすめ
一休レストランでも子連れ入店可のお店を検索することが可能です。
トップページの「こだわり条件」をクリックすると、下記のオプション画面が表示されます。
「お子様の利用」のところで、「乳幼児からOK」や「小学生からOK」」にチェックを入れれば、子連れOKのお店を探すことが可能です。個室についても、2つ上の「席のこだわり」のところで完全個室・半個室の有無の条件設定ができます。
但し、ぐるなびみたいにベビーカーの入店可否やおむつ交換スペースの有無のような細かい条件指定は一休レストランではできないようです。なので、一休レストランで子連れOKのお店を探す場合は、こだわり条件でお店を絞り込んだのちに、細かい点についてお店に問い合わせるのが一番だと思います。
3.まとめ:ぐるなび&一休レストランを使って、楽しい子連れランチを!
赤ちゃんや子どもがいると、ランチするお店を探すのにも一苦労ですよね。ですが、ぐるなびや一休レストランを使えば、少なくとも子連れの可否は分かるので、お店探しの苦労がちょっと緩和されるかと思います。
ママ友や家族との外食ランチを探すときに、是非この2つのサイトを活用してみてください♪